保険屋さんって、契約をとるだけじゃないのよ。
時には人生相談を!!
。。って、親密になればあります(・∀・)
そんな私の地域の既契約者様。
実は地域変更で担当から外れたんですが、保全が残ってるのでとりあえず対応中。
そんなお客様。
以前からもトラブルに巻き込まれてますが、新たにまたトラブルに巻き込まれた模様(゚∀゚)
どんだけ~。
このトラブルについて、誰にも言わず墓場まで持っていく!との事。
が、それとなーく聞き出してみると。。
(注)だいぶ端折ってます。
客「生活センターから個人情報が漏れたと連絡あったのよ~。」
ほうほう。
客「で、既に私の情報が3社に登録されちゃったの。」
あらま。
客「で、生活センターのほうでなんとかしてくれて2社は削除できたの。」
ん~?そんなん出来るの?!
客「だけど、一社はダメ。仕方ないので私の代わりの人をみつけて、名義変更しないとだめなのよ。で、その名義変更をボランティアのね、変わってくれたのよ~。」
。。あ、あやしい
客「で、そうこうしてるウチに名義変更してくれた人の名前で物を買ったことになってるのよ」
。。。
客「で、名義変更は違法だから、警察に相談すると捕まると。とりあえず一部でもいいから負担してと言われて困ってるのよ~」
。。
それ。。。
詐欺でございまーす!(・∀・)
電話では、らちがあかないのでスグサマお客様の家へ。
その前に生活センターのホームページを見るとやっぱり。。
注意喚起されてるよ(゚∀゚)
電話では、怪しくないですか?と言っても信じて貰えなかったけど、ホームページ見たら信じててくれてね~。
詐欺師の電話番号も聞いててね、調べるとそのままではヒットしなかったけど、下一桁を変えると
「詐欺電話注意!」
の文字が!!(゚∀゚)
って事は、結構大きな組織なのかしら?
「また電話くるし、どうしよう?!」って事なので
とりあえず、警視庁の相談室に電話しても出ないから、最寄りの警察署に電話してみると。
「警察に相談しましたから」
と、言うと大抵終了する模様。
それでもダメなら、またご連絡下さいとの事。
本人がね!
お客様も詐欺については、色々知ってたけども、まさかこんな詐欺があるのは。。
と、驚きが隠せず。
警察も被害にあわないと、動いてくれないしねぇ。
詐欺をする人間が一番悪いのですが、変な電話があったら。。
無視しましょ!
電話番号をアップしようと思ったけど、誤ってかけてトラブルにまきこまれても申し訳ないので止めとくわ~。
ほんと、人間っていや~ね。
被災地猫ローガンの幸せになるまで。