独身オバチャンの猫とのまったり節約生活

いいトシこいた独女が猫と節約などを書いていきまーす!

今年最後の安さ

今日の朝はとっても寒く。。
ロッチャンがまん丸になって寝てた。
布団に入ってくればアッタカイよ〜!



さて、タイトルです。
またまた光熱費、ガス代の連絡がきました~!
そんな今月は?




1042円!




ま、9/5〜10/3分なのよね!
この頃はまだ暑かった!
だけど、10月って日中は暖かいけど夜とか早朝が寒くなってくるころじゃない?
確か10月頃から、夜とか油がついた食器を洗うのにお湯が必要だったのような?

お水だけだと、ダメなのよねぇ・・
油をクッキングペーパーで綺麗に取ってから洗うんだけど、それでも今一つ。
結局お湯なのよね~。
そんなワケで、夏から激安ガス代だったけど、そろそろ無理ね。
寒くなってくると、お湯が必要だしね~。
あまり光熱費を上げないようにしたいけど、我慢しすぎるのもアレなんで、ボチボチ頑張ります~(⁠・⁠∀⁠・⁠)

そんな昨日のお買いもの




たまご 214円
牛乳 162円×2
紅茶 79円
ヨーグルト 121円×2
納豆 70円
やきそば 132円
バナナ 128円
サラダ 108円
えのき 108円
あげ 75円
菓子パン 100円ン
シュークリーム 60円

103割引 -49円

合計 税込 1729円




たまご、デカイの狙いて行ったのに、オーケーが混んでて無理だった。。



昨日の晩ごはん






大手スーパーで買った味付けチキン。


めちゃ辛かった。。
美味しかったけどね。





電気代はケチったらダメにゃ。



やっぱり?
寒いのヤダよね~。


■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□■□


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


秒で忘れるババア

今日はまたまた曇り空。
ホント寒いんだけど。


さて、タイトルです。
前にも書いたけどね。


www.utanutan.com

これね。



ほんとさ、この時から更に、物忘れがひどくなってるような・・
えー、健忘症?
なんていうの?アレ、やらなきゃ!と思って行動に移そうとするんだけど、あ!そうだアレも・・と違うことを考えると上書きされちゃってね、前のこと忘れちゃっで、あれあれ?前なにやろうとしたっけ?って考えることシバシバ。
こんなのがしょっちゅう。
自分で大丈夫?って思っちゃうワケ。



アレと一緒よね。
スマホと。
段々、動きが鈍くなってきたりストレージが・・とか出てくるでしょ?
人間の頭もそうよね。
スマホだと買い替えればいいけどさ、人間の頭ってどうすりゃいいの?
調べると、脳が疲れてるから、睡眠がいいとかスマホを見ないとか書いてるけども。
うーん、ボチボチ寝てるんだけどさ・・イビキであまり寝れてない?


あと、更年期で物忘れも多くなるとか。
まーた、更年期?
ほんと、更年期ってやっかいだよね。



予定を忘れたりとかはないんだけども。
こうあれあれ?が多いと不安になるよね。
とりあえず、脳取トレの為にすぐにスマホで調べたりしないようにしてるけど。
はぁ、毎度毎度書いてるけども、トシ取るってほんといや~ね。



物忘れ予防法とか調べてたらさ、ネットに入ってくる広告が、そんなサプリばかり。
ついつい買ってしまいそうな自分がいる(⁠・⁠∀⁠・⁠)





スマホを見ないようにするにゃ。



それが1番よねぇ。
ついつい見ちゃうのよね。


■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□■□


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


違いがわかる男?

今日は寒いですね〜。
北海道とか雪でしょ?
そりゃ寒いわ。




ダバダ〜ダバダ〜♪

違いがわかる男の・・


Nウォーム!!


途中までゴールドブレンドだったけど。
若者は知らないかも。



・・と言ってもコーヒーでもなく、男というか・・




ロッチャンよ!



グッと寒くなったじゃない?
ついに、我が家も敷きパッドをニトリのNウォームにすることに。
ホント、暖かいよね〜、コレ。
コマーシャルで男性が、布団に入って凄い笑顔で寝てるじゃない?
私も同じ顔してるから(笑)


でね、ロッチャンは自分のベッドでよく寝てるのよ。
夜は私の隣りで寝てたりするけども、朝になるとまた自分のベッドへ。




だけど、このNウォームにしてからは、ずっとここで寝てるのよ!
ロッチャン、わかるんか?
しかもさ、端っこで寝てくれたらいいのに、何故か真ん中で、寝てるワケ!
オカーサンが端っこに追いやられてね、翌朝身体がとっても凝ってるよ( ;∀;)



因みにNウォームのスーパーとWスーパーの敷きパッドを使用してるけど、違いがよくわからん。
1000円違うから、スーパーで良かったかな〜。
いや、もしかして、スーパーと思ってたら、ダブルスーパーを買ったのかな?
でも、暖かいって素敵だね☆


最近、着る毛布とかあるじゃない?
アレも悩んでるのよ・・
でも着たら、外に出るのが辛くなるかな?
はあ、ホント早く春になって欲しいよ。←これから冬なのにね





猫用の着る毛布はあるかにゃ?



ね?あったら可愛いのにね。
でも絶対ロッチャンは着ないと思う(⁠・⁠∀⁠・⁠)



■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□■□


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


恐ろしい?夢

今日は雨で寒くなりました。


さて、タイトルです。
殆どの人は、私が見た夢は全く怖くないと思われ。
イヤッ、私のようなケチケチさんは怖いかも。


あー!でも、夢に出てきた登場人物は怖い?かも。
だって、亡くなった幼馴染なのよ。
しかも2日連続の登場。
・・なななななななんかあるの?
これは、ビビッたけどね。
内容は、ほんとしょーもないけども。



その幼馴染とご飯に行ったのよ。
なんか、個人が経営してるイタリアンのようなお店。
そこで、ちょこちょこ注文して飲んだのは、ワイン。
値段は不明。
それでお会計となって、勿論割り勘よ!
ま~、ワイン飲んだけども、そこまで高くないよね?と夢の中でも卑しいババア。
そして、お金を払おうと金額を見たら
なんと!




49000円!


・・
・・・


ボッタクリか?


夢の中で震えたわよ(笑)
最初の4の数字は間違いよね?って。
そんな食べてないのよ?
・・ワイン?
いや~、そんな高級ワイン出すような店じゃなかったけども。


結局、カードで払ったのよね、お互いに。
恐ろしい・・一瞬で1月の食費と酒代飛んだのよ。
あー!1か月25000円なんて足りないよ!って常に言ってるから、こんな夢見たの?
それなら納得だけどよ。
てか、じゃあ亡くなった幼馴染はなんなの?
・・病気に、気をつけろよ?ってことかな?



そんな震えた夢だけど。
フツー、夢ってすぐ忘れるのに覚えてるってよっぽどよね。
でも、これぐらいチャッと奢ってやるよ、と言える身分になりたいわ〜。



昨日のお買い物





味付け鶏肉 275円←半額
ひき肉 136円←半額
カボチャ 136円←半額
サラダ油 248円
下ゆでカレーシチュー 298円
玉ねぎ 68円
フランスパン 150円 30%引 -45円


合計 税込 1377円

晩ごはん




フランス人改めハイジごはん


ワイン付いてるけど。
おんじは飲んでいるさ。





ホント、オカーサンはケチにゃ。


おだまり。
爪に火をともす生活してるのよ!←ほんまか?


■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□■□


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


電気代の安い時期だったけど。

今日も秋晴れ。
ホント寒くなってきたなあ。



さて、タイトルです。
またまた、今月も引き落とされたよ。



電気代!


今月は?


 



4274円!



因みに先月は


www.utanutan.com



6314円。


随分下がったね。
一年で電気代が安い時期だよね。
だって、エアコン殆ど使わないし。
来月からは上がるのかな~。

だって、今週末から寒くなるんでしょ?
ヤダヤダ。
もう既に夜は震えてるんだけど。
心も寒いから?←


室温みたら21度・・そこまで寒くない?
薄着し過ぎた?
そう!暑かったじゃない?
なかなか冬仕様に、出来ないワケ!
だけど、週末は流石に冬支度始めるよ。



冬が始まるよ〜♪
・・って、この歌の歌詞ってラブラブなヤツだよね?
チッ。←
私はロッチャンと、ラブラブ過ごすわ!



昨日の晩ごはん






他人丼!



美味しかったです!
でも、アルコールの代わりに炭酸水は、ちょっと厳しい季節になってきたな。





重いにゃ。


コラッ。嬉しいくせに〜!



■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□■□


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


私の大好き鎌倉散歩が・・

風がやっと落ち着きましたね~。
もうさ、庭が枯葉まみれだよ( ;∀;)


そんな私に、悲しいお話がまた・・
X JAPANのHEATHさんが亡くなったのよ。
こないだBUCK-TICK櫻井敦司さんが亡くなったけども。
あっちゃんは、10代の淡い恋みたいな感じだけど、BUCK-TICK以外に色んなバンドに行ってたから、淡い恋も含め人生で1番楽しい時代だったのよねぇ。
ホラッ、父がやらかし含め気分屋だったから、早く家を出たくて。
そんな時に家を出て、好きなライブ行ったりで楽しくて。
私がライブに行ってた時代はXだったから、HEATHさんが加入してからは、残念ながらライブに行ってないけども。
Xと聞くと、そんな楽しい時代を思い出し。。
これも青春の1ページよね。
ガンだなんて若いのに、悲しいねぇ・・
本人が1番辛かっただろうなあ。

HEATHさんのご冥福をお祈りいたします。


さて、タイトルです。
横浜に引っ越してきてから、せっせと鎌倉へお散歩に行ってる私。
ホラッ、近所だと飽きるじゃない?
あ、鎌倉までは勿論電車だからね〜。


で、いつものコースは煩悩の塊ババアは、銭洗弁天長谷寺へビールを飲みに(←)行ってるんだけどね。
先週の3連休は鎌倉行かず、友達とみなとみらいをウロウロと。
よく歩いたんで、疲れたよ・・
山下公園もすごい人だったわ~。


そんなワケで、鎌倉へ行ったのは先々週。
だけど、すっかり頭から抜け落ちてたのよ。
今が


観光シーズンってこと!!


年がら年中観光地でもあるけどさ。
夏場も大変だったけど、今はもっとすごいのよ~。
恐らくもう少し紅葉が進めばもっとよね・・
あぁ、私のビールデーが・・と言いたいけど、いつもお外で飲んでるんだけど、そろそろ寒いか。
中のレストラン?でも飲めるんだけどね、ひとりだとちょっとなぁ・・
え?友達いないのか?って?
うーん、少しはいるけども、散歩で来てるのよ!
しかも、どうやら歩くのがめちゃくちゃ速くなってね、私。←坂でトレーニングになったか?
みんなついてこれるかな?
しかも、帰りは1杯引っ掛けてるから、アドレナリンが出るのか更にスピードアップ。
デューク更家ばりに歩きたいぐらいよ!


で、長谷寺は、拝観料がかかるのね。←400円
イマドキのお寺なのか、券売機があるのよ!
だけど、私はお姉さん(←)に拝観料を払ってるワケ。
前の外国人が、マゴマゴしない限り、すぐ終わるから。
400円握りしめて、チャッと払ってチャッとチケット?貰って、入口へゴー!
券売機は結構な列なのよ〜。


そんなワケで、月に1〜2回は長谷寺へ行ってる私。
なんかねぇ、ここ落ち着くのよね。
横浜横浜って、素敵な感じだけど、みなとみらいか足伸ばして鎌倉ぐらいなのかなー?見どころは。
やっぱり、東京のほうが面白いと私は思うんだな。
でも、住みやすいのは今の家の近辺かな。
横浜と言っても、畑も果樹園もあるんオシャレな横浜とは程遠いのよ。


さて、激混み鎌倉を避けてどこに行こうかな?


昨日のお買い物




納豆 70円×2
お菓子 230円
バナナ 128円

103割引 -13円


合計 税込 523円




鎌倉で穴場を見つけるにゃ。


そうねぇ・・あるんか?そんなとこ?
どこ行っても、凄い人なんだけど。


■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□■□


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


やらかしお父さん、勘弁してください・・

今日は風がすごかったです。
てか、11月なのに100年ぶりの暖かさなんでしょ?
こちら横浜は26度。
・・夏か?



さて、タイトルです。
我が家の恥なんであまり詳しくは話したくないけど、このままだと王様の耳はロバの耳になっちゃう!



こないだね、長兄から切羽詰まった感じで、電話がかかってきたんですわ。
なんじゃい??と思ったら、お父さんが色々・・


やらかしたみたい( ;∀;)


今までもなんやかんやあったみたいだけど、それは長兄がカバーしてくれてたみたい。
お兄様、ありがとう( ;∀;)


私もどちらかというと父に似てるんだけど、それでもとりあえず自分で何とかするんだけど・・
って、独身ババアは、1人でせざるを得ないの!
父はお坊ちゃん育ちでねぇ・・なんかやらかすと、祖父やら祖母がカバー。
こ、これがアカンのよ!!
だから、祖父母が亡くなってからは、お母さんが苦労したのよね( ;∀;)



そんな母が亡くなってからは、兄がカバー。
あ、兄よ、ホントごめん!
年末はたくさんのビールを進呈するよ・・
私にはね、父に不満をぶちまけてから恐れをなしてか、あまり言ってこないのよ(笑)
イジメじゃないのよ。
ホントのことを言っただけ。



で、また色々やらかしたと( ;∀;)
もう、トシもトシだし今更言っても直らないワケ!
もうさ、ひっくり返ったわよ!


兄だけに苦労させるのもアレなんで、私もお手伝いすることに。
次兄はね、子供達にまだ教育費かかるからさ。
今回は、次兄以外が頑張るワケです。



まあさ、認知症になったりとかないし、元気なんでこれぐらいは目をつぶろうと兄と話し合ったわよ。
兄にはホント申し訳ない。
なんか気に入らないことあると、全部兄にクレームが入るらしい。
ビールもっと進呈するか・・
因みに兄は全く悪くないんどけどさ、出来る兄なんでジェラシーとかだと思われ。



もう、ため息しか出ないけど。
世の中にはもっと毒親とかいるんで、可愛いもんかねぇ。
はあ、とりあえず来年は必ず


バイト行こうと思いまーす!
まだ何かやらかしそうよ。



因みに今年は年末調整の書類出したからダメ。
四十代はバイト三昧で疲れたのよ、私。←激しい言い訳
だからゆっくりしてたのとあるけども、なかなか都合のいいバイトがなくてね。
ババアになると、仕事みつけるのも大変なのよ、マジで。



あとは、解約したけどもね。
やっぱり死亡保険かけようと思うのよ。←1人もんは、不要
働き過ぎてなんかあった時に、このお金でやらかした分をカバーしてもらいたいと。
ま、問題は健診結果だね。
全くの健康ババアだけど、血圧がなあ・・


困ったちゃんの親を持つと大変よね。
ホント兄には頭が上がらないよ・・



そんな昨日のお買い物



ヨーグルト 131円×2
えのき 108円
サラダ 179円 20%引 -35円
チーズ 149円
牛乳 162円×2
バター 359円

103割引 -35円
合計 税込 1415円

バターが税別359円だったので、ソッコーカゴに。
なんか滞留品らしい。



昨日の晩ごはん





珍しく魚メニュー。
健康で長生きするには、魚をたべないとな。





オカーサンがバイトに行くと、寂しいにゃ。



そ、そうなのよ〜!
オカーサン、ロッチャンと離れたくない!
・・でも、ロッチャンはいつも寝てるよね?


■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□■□


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


スポンサーリンク