独身オバチャンの猫とのまったり節約生活

いいトシこいた独女が猫と節約などを書いていきまーす!

人の優しさが嬉しい。

今日も蒸し暑いですね。


さて、タイトルです。
ロッチャンがいなくなってから、はや半年。
お庭はスッカリ地域猫達のナワバリに( ;∀;)


情報も全くないのよね。
周りからは、カワイイから誰かに連れ去られたんじゃ?と言われる始末。
人見知りでビビりだからそれはないかも?と思ったけども、鈍臭いからもしかしたらあり得るかもなあ。



なんかあれば、ウチの兄なり義姉なり甥っ子に連絡が行くことになってるようで。
チラシとかに私の連絡先は書いてるけども、名前を見ると、兄達と同じ苗字。
ウチの苗字って、町内ではウチの一族だけと思われ。



だけどね、こないだ全く知らない人からメールが来たのよね。
内容を見ると、どうやら某施設でチラシを見て連絡したと。
・・そーいや、チラシお願いしたな。
見つかるといいですね、コチラでもインスタにアップしますね。
と、書かれてた。


キャー!


ババア


感動です( ;∀;)



兄の知人達ならよくインスタに載せてくれたりしたんだけどね。
大抵、チラシ見たら終わりなのに、わざわざインスタに載せてくれるってホント有り難いよ( ;∀;)
世の中、冷たくなったなあと思ってたけども、まだまだ世の中捨てたもんじゃないよ。
あと、その某施設も。
許可は貰ったけども、すぐに剥がされると思ったのにね。
今度、たくさん何か買うわ〜。


そんなワケで、ロッチャン早く帰っておいで。


そんな昨日のお買い物




コーヒー 85円×2
トンカツ 398円
食パン 128円 40%引 -52円
牛乳 114円×2
玉ねぎ 48円×2
キュウリ 98円

税込 1152円


昨日の晩ごはん






カツカレー!



私の奇特なファン?の読者のカオルさんか、晩ごはんにカツカレーのコメントを見て、頭の中はカツカレー一色に(笑)
美味しかった〜!難点は翌日太ることか?



ボク、有名猫かにゃ?



ウチの地域限定だけどね〜。
私も怪しい人間からやっと、地域の人になったかな?



■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□■□

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


これもトシのせい?

今日はいいお天気~・・と思ったら、どんより曇り空。
でも、蒸し暑いです。


さて、タイトルです。
元々大飯喰らいの私。
あ、フードファイターみたいに食べないよ?
同年代の平均よりも食べるってことよ。
でも、20代の時が1番食べたかな?
だけど、この時は人生で1番太っててね。
食べても食べてもお腹いっぱいにならないのよ。
コレってストレスよねぇ。
仕事辞めて環境変わったら、シュルシュル痩せたから。
で、痩せてから元勤務先に挨拶に行ったら、とある男性が残念そうな顔してるのよ。
なんじゃい?と思ったら、どうやら



ぽっちゃりが好きだったみたい(⁠・⁠∀⁠・⁠)



しまった!・・なんちゃって!
私が20代の頃は、安くてカワイイ大きなサイズってあまりなかったのよねえ。←デパートなら見たけど
だから、痩せないとダメだったのよ・・安月給だったしね〜。




おっと、脱線したよ。
でね、ここ最近はお酒飲んでたりしてたらアレだけど、昔よりは食べれなくなり(20代のころは別よ?)
え?夜の画像は多いだろ?と思ったユー!
正解です!だけど、私にしたら減ったのよ!
ま、朝と昼が少ないのもあるけども。


でね、テレビとか観てると、食べ歩きとかしてるじゃない?
もう観てるだけでお腹いっぱい。
よく食べてるね?と感心するよ。←残してはいるんだろうけど、ババアには無理



去年も、お祭りみたいなのに行ったけど。
シェアしながら2品とビール1杯飲んだらギブアップ。
ああ、他にも色々色々色々食べたかったのに!
以前の私なら〜!と思いつつ・・
コレってやっぱり



トシよね( ;∀;)



今更ながら、叔父さんとかとご飯行くと、もう食べれないからちーこちゃん食べて!とよく言われてたんだけど。
気を遣ってくれてるのかな〜?と思ったら、ホントに食べれなかっただけなのよ。


食が減ったからと言って痩せるどころか太る一方。
代謝がなあ・・


因みにウチの父親だけは、トシ取っても食が減らないのよ!
胃袋8つあるんか?ってぐらいずっと食べてるワケ。
でも、トシ取ったら食べれるほうがいいのよ。
ウチの父親、母親が亡くなった時に、自分ももうアカン!と言いつつ、8年以上生きてるから(⁠・⁠∀⁠・⁠)




食べ過ぎて病気になるのもアレだけど。
病気になると食べれなくなるからなあ。
ボチボチ食べれるほうがいいのよ。
・・体重さえ増えなければ!



そんな昨日の晩ごはん





味付けチキンとチクワキュウリとキュウリ


このチキン、カレー味で美味しいんだけど、もっとガツンとカレー効いてるのがいいのよね。
ハナマサに売ってるんだけど、ハナマサがなあ・・ないのよ( ;∀;)





運動すればお腹減るにゃ。


そう思って昨日暑い中、ひいこら1時間以上歩いたんだけどねぇ。





■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□■□

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


どうでもいい報告?

今日は雨が降ったり止んだり。
それよりも、湿気が凄い!
梅雨って感じよね~。


さて、タイトルです。
皆さまにとっては、


ど〜でもいいですよ〜!
今月はReal Faceじゃないよ


の、毎度毎度の報告。
先月の食費とお酒代です。



食費 19832円
お酒代 4953円



ま、ギリギリ。
っていうか、ギリギリまで使ってるだけなんだけど。



今月はね、ウナギが食べたいのよ!
土用の丑の日ね。
だけど、高いじゃない?
ここでふるさと納税導入!・・といきたいけども、ふるさと納税でもウナギは高い!←安いのもあるけど。
私のしがない限度額じゃ、欲しいウナギだと振り切りそうなワケ!
あと、ポイントで買ってたお米もそろそろなく。
あ、ポイントもお米もね。
うーん、どうしたもんかいな。
お米は実家から送って貰う作戦でいきたいけども、お父さん大量に送ってくるからさ・・
有り難いけど、この季節、虫がなあ・・
割高だけど、2キロぐらいの買うかな?
冷蔵庫が大きければ入れておくんだけど、小さいからね( ;∀;)
え?お父さんに少な目に頼めばいい?
そう言ったのに、10キロぐらい送ってくるからねぇ。
2キロにして!って言ってみる?←送料のほうが高くなるからダメか。
夏場は、2キロのお米を買うかな~。
はあ、今月も食費が苦しそうだ(・∀・)



そんな昨日の晩ごはん




久し振りのステーキ!


やっぱり牛肉はいいね!
たくさん食べれるように頑張るよ!←どうやって?




大きい冷蔵庫買うにゃ。



そんなお金はない(⁠・⁠∀⁠・⁠)

■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□■□

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


とりあえず?の水道・光熱費報告

今日はどんより曇り空・・と思ってた雨が!
草むしり計画だったのに~・・雨の中、作業したけどさ。


さて、タイトルです。
毎度毎度誰も興味ない、私の光熱費報告(笑)
いいの!このブログは、家計簿でもあるのよ!



そんな電気代





3920円


ガス代




1393円



水道代(来月引き落とし)




3315円



ま、今月ぐらい?来月の請求までかな?こんなに安いのは。
夏になるとエアコン代がかかるかならね〜。
でも、8月にまた電気代の補助金復活になるんだっけ?
願わくばずっとお願いしたいけど、一時的でも有り難いね。
あとは円安もどうにかしてほしいよねぇ。
テレビで外国人が「安い!安い!」と連呼する度に、日本も貧乏になったなあ・・と悲しくなるよね・・
ま、日本が豊かな国にまたなるようにして欲しい・・って、他力本願寺じゃダメか?


おっと、暗くなったね。
私がいうのもなんだけど、暑い毎日。
程よくにエアコンつけて、夏を乗り切ろう!



そんなお買い物






マーガリン 195円
牛乳 112円
ヨーグルト 121円×2
納豆 80円
バナナ 139円
そうめんつゆ 181円
りんご 680円
そうめん 203円


103割引 -49円

合計 税込 1925円




昨日の晩ごはん




ブリ照り焼き、厚揚げ、きゅうり浅漬、とん平焼き・・と言いたいけど、豚じゎなくチクワ!
でも、なかなか美味しかったです!







エアコンつけるにゃ。



ね?どうやら、我慢大会好きみたい。




■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□■□

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


あー!どうすればいい??

今日はお天気良くなりました。
でも、蒸し暑いね~。


さて、タイトルです。
なんじゃい?でしょうが・・
アレよ!



動物保険よ!



ロッチャンにアニコム入ってたんだけど。
肝心の本猫はいない・・
で、年払いだったもんで、とりあえずそのままにしてたんだけど。
ついに更新の案内が来たんだよねぇ。





これね



一旦、ストップすればいいんだろうけど。
・・と言っても、解約になるのか。
もし見つかって入院騒ぎになった時ヤダし、年齢も年齢だから再加入難しいとかあるかもなあ。



・・
・・・


継続するか!



人間の民間の保険だったら、色々選択肢はあるんだろうけど、動物の損害保険だから。
ってことで、はよ帰ってこい( ;∀;)



そんな昨日の晩ごはん




ぶり照り焼き、きゅうり浅漬け、卵と野菜のお味噌汁。


赤ワインにあわないご飯だね(・∀・)







ケチなオカーサンが珍しいにゃ。




愛なのよ( ;∀;)



■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□■□

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


今更ながら気付いた洗濯のこと

今日は朝から雨です!
・・途中、大雨なんだけど大丈夫?この家?


さて、タイトルです。
我が家には浴室乾燥機なんてハイカラなものはないんで、天気予報見ていつも外干ししてるのよね。
でも、今は梅雨だよね?
週間天気予報とか見ても、晴れの日がわりとあるんだけど?
今年は空梅雨なのかなあ?



でね、家事はあまり得意でない私。
お掃除はわりとするんだけど、ピカピカにはなってないかねぇ?
細かいことはしないタイプ?
ま、遠目で綺麗に見えればそれでヨシッ!




それは洗濯もね。
とりあえず、効率的にしたいけども、テレビとかの便利グッズは買わないタイプ。←ケチなのもある!
洗濯物干す時も、せいぜい裏返ってるのはちゃんと戻すぐらい?
だって、取り込んだあとが面倒だからね〜。
前にね、Tちゃんと住んでた時に、ヤツはいつも靴下裏返しにしてるのよ。
ちゃんと、戻して洗濯物に出すように!と言ったら、裏返しにしたほうが汚れが落ちるとかヘリクツ言うワケ!
ま、そうかもしれないけども、その時は私も夜バイト行ったりしててね、そんな裏返したのを戻すなんて面倒な事はしたくないのよねぇ。
ま、Tちゃんが先に帰ってくれば、洗濯物をたたんでくれるけど、悲しいことに私が先なんだな〜。



で、ズボンを干してていつも思うのは、ポケット部分だけ乾かないのよ!
いつも、ズボンだけ室内で更に干してたんだけど、ある日気付いたのよ。



裏返しにして干せばいい!



なんで、気づかなかったの?私?←Tちゃんのでイライラしてた?
そーいや人様の洗濯物干してるの見てたら、裏返しに干してる人がいたよ。
便利なハンガーとかあるけども、フツーに裏返して干せばいいよね(汗)
1人だし、時間もあるし問題なし。



今更ながら気付いて恥ずかしい恥ずかしい。
だけど、スッキリ綺麗に乾いたわよ〜。
今まで大抵1人暮らしだったから、洗濯物への探求はなかったってことで(⁠・⁠∀⁠・⁠)



そんな昨日のお買い物




たまご 159円
コーヒー 90円×2
キュウリ 188円
パン 131円
えのき茸 88円
バナナ 139えん
天かす 103円
チクワ 100円
厚揚げ 108円
ステーキ 753円

103割引 -51円


合計 税込 2049円


ついにステーキ肉購入!
半額は諦めOKで。
グラム198円希望だったけど、219円・・ オージービーフだから、いいか!


昨日の晩ごはん




生姜焼きとキュウリと厚揚げ

今日は何作るかな〜





家事スキルがないにゃ。


ホント、そうだよ・・
特にお風呂場掃除でね、綺麗にならなくて。
でも、テレビで見て試したり、業務用の洗剤とか試したけども、ことごとくダメなのは何故?



■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□■□

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


方角が悪いのか?

今日もどんより曇りそら豆〜。
昨日よりは涼しくなった?



さて、タイトルです。
月イチぐらいに、知り合いのところに挨拶に行ってる私。
でもねぇ、地味に遠いワケ!
それに行く度に電車で色々色々不思議乗客に会うんですわ。
なんで?方角悪い?


そんな今回は?



珍しく最寄り駅から乗ったら、何故か混んでる。
・・鎌倉からの帰り?
でも、いつも以上に混んでるのは、車両が少ないからかなあ。
それでも、椅子取りゲームには勝ったのよ!
だけど、隣に座ってるボクチャンがやたら挙動不審なのよ(笑)
ま、子供だからまだいいけども。
でも、フラフラ移動してるし大丈夫か?
赤の他人なのに気になっちゃう私。
そんな中、ボクチャンのお父さんは夢の中。
・・ええんか?




そして、乗り換えしたんだけど、大抵この地下鉄で変な乗客に出会うのよ(笑)
いつも混雑してるこの地下鉄。
でも、珍しく座れたのよね〜・・これがよろしくなかったんだけど。



座った位置は1番端っこ。
もたれて寝れるし、いいよね〜。
で、立ってる人もこの位置を好むよね。 
大抵背中向けて立っ?るんだけど、手摺り?越しに立ってたおじさんはなんと!



席側に向かって立ってる!



ここで、この手摺り?がJRのように高ければいいんだけど、低くて途中から、鉄?の手摺りになってるのよ。
で、その手摺りに肘乗っけてスマホを見てるんだけど・・
しかも、背中側でもちょうど臀部になるんでアレだけど、おじさんの膨らんだお腹が丁度私の目の位置に(・・ギョギョ?!
それでも気にしないように、私もスマホ見てたんだけど、しばらくすると頭に何か当たってる・・?
なんや?と思って顔上げたら、おじさんのスマホケースが当たってるんだけど、その私が顔揚げた時に、おじさんのギョロッとした目と目が合うわけ!


そこで、あ!と思ったら何らかリアクションがあるだろうけど、おじさんは変わらず。
また、スマホケース頭に当ててくる→私、睨む!なのよ〜。



なんかこの路線に乗るといつも、なんかあるのよね〜。
思えば昔、警備員のバイトしてた時もこの路線でロクな事なかったから、そんな運命なのかー?
と、言いつつも、この電車じゃないと行けないので、我慢するしかないけども。


チカンにあったー!とかじゃないから、まだいいけどね〜。
また、来月なんかありそうだ(・∀・)



そんな昨日の晩ごはん・・と行きたいが、昨日は出社で同じチームの人達と飲みに拉致られた。





オカーサンも変にゃ。



おだまり(・∀・)




■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□■□

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


スポンサーリンク