毎日毎日、暑いですね〜。
今日も36度。
来週の水曜日ぐらいまで、こんな感じなんでしょ?
ホント、死ぬ。
さて、タイトルです。
関西から東京に引っ越してからずっと、都市ガスだった私。
旧居はね、キッチンもガスだったし、Tちゃんもいたんで、ボチボチ高かったんですよね。
それでも、冬場で5000円もいかなかったかなー?←頑なに風呂にお湯ためるな!って言ったしね。
で、今の住まいは残念ながらLPガスなんですよ。
LPガスって高い!っていうじゃない。
だから、イヤだったんだけど、この辺一帯がLPガスだからねえ。
騒いだところで、どうにもならないんですわ。
そんな昨日、郵便受けにガスの明細が入ってたんですよ。
ちょっとドキドキで見たら
・・
・・・
高っ
コレよ。
2643えーん!
え?安い?
ノンノン!使ったのは、お風呂だけよ。
しかも、シャワーのみ。
夏場だから、設定温度も低いワケ。
台所は、IHヒーターだからよ。
あれー?確か旧居の前に1人暮らししてた夏に、一度振込用紙が来なかったのよ。
なんでや?と思って電話したら、1500円だっけ?それ以下だと2ヶ月纏めてになるらしい。
そこは都市ガスだったから、そうなるみたいだけど。
LPガスだし、2000円弱かと思ったら、もうちょいいったね。
夏でコレだと、冬場はどうなるのか、コワイッ。
絶対、お風呂にお湯溜めれないわ。
そもそも追い焚きじゃないし。
どっか、スーパー銭湯とかないかな?
そんな買い物。
コンビニへ電気代払いにいった時に。
・・なんか買わないと申し訳ないというか。←小心者
スイカバー 100円
ガツンとみかん 140円
ヨーグルト 115円
合計 355円 税込み 383円
でも、良かった。
今の季節、スーパーでアイス買うと、家に着くまでに溶けちゃうからね〜。
夕ご飯
焼きそばとノンアルコールビール。
まだまだ在庫一掃してますよ(・∀・)
ガス代ケチるにゃ。
いや、冬に向けてね、ロッチャンの為に暖房つけなきゃダメでしょ。
冷房より電気高くなるのよ!
しかもお風呂もさ、追い焚き機能がないと冬はすぐ冷めちゃってダメなのよねぇ。
☆ひとり寂しい私に愛のクリックを