今日は晴れたけど、また暑いですね~。
さて、タイトルです。
暑いからだよね〜、ウチの庭に蚊がワンワン飛んでるワケ!
その度にボコボコになる私。
ババアの血なんて美味しくないだろうに。
ま、獲物が私しかいないんでしょうよ。
蚊も可哀想にね。←
でね、庭には蚊取り線香焚いてるのよ、蚊が出てくる夕方ぐらいから。
若干煙が飛ぶけども、両隣はいつも閉めっぱだからいいか。
思うに、無煙のベープとかでも、お庭で効果あるのかなー?
そっちでも効果あるなら、そっちがいいんだけどね。
キャンプ用のもあるけど、高いのよ!
でね、室内はベープ使ってるのよ、フマキラーのコンセントいらないヤツ
だけど、どうやら切れちゃったんで取替用買いに行ったけど、売ってなくて。
ネットではあるんだけどさ。
毎年バージョンアップしてるから、新しいの買え!ってこと?
わざわざネットで買うのもアレなんで、全部買い替えることに。
値段も底値のとこで買ったから、安いし。
あと、アースのも買ってみたよ。
それで問題はゴミよ、ゴミ。
そのまま棄てたらアカンヤツ。
どうやったら分解できるの??とマジマジと見てみたんだけど。
えー、難しい?と思ったけど、案外アッサリと分解できた(・∀・)
ね?
燃えるゴミと乾電池と金属と。
えいやって電池のとこ開けたら、パラパラ外れたわ。
コレ、企業努力を感じるわ~。
きっとクレームとか来てこうなったんだろうけど。
ここ横浜は外れない金属は燃えるゴミでオーケーなんだけど、場所によっては駄目なとこもあるでしょうね。
え?お前意外とゴミの分別してるね?と思ったユー!
そうなのよ!
でも、横浜はまだいいのよ。
府中市はめちゃめちゃ厳しかった・・
紙袋にお菓子の箱とか入れて出したらね、紙袋が汚れてるから却下のシール貼られてた・・
どーゆーこと??
それから全部燃えるゴミで出すようにしたけどね。
ま、この手の蚊取りはかかせないよね。
つけ忘れたら、どこからか蚊がやって来て、夜中に痒い思いをするからね。
ほんと、ベープとか煙も出ないしありがたいわ~。
そんな昨日のお買い物
ヨーグルト 121円×2
ヒレカツ 399円
牛乳 162円×2
紅茶 79円
納豆 70円
たまご 164円
パン 100円
合計 税込 1488円
OKカード忘れた・・ガッデーム!!
昨日の晩ごはん
OKのヒレカツ、オムレツ、アボカド、キュウリ!
OKのヒレカツが絶品です!←私の舌ではね
いつもムヒ臭いにゃ。
窓開けた瞬間、蚊がやってくるの( ;∀;)
■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□■□