今日もお天気。
最高気温20度とか。
12月なのにねぇ・・
さて、タイトルです。
先週、ついに抜歯したんですわ。
随分昔に親知らず2本抜いたし、その時もなんもなかったから大丈夫!と思って、特に何も考えずに歯科医院へ。
でもよく考えたら、親知らず抜いたのは確か20代。
20代と50代じゃ歯茎も変わってるよね・・
しかも、被せが取れた歯だからさ、抜くのが大変そうでね〜。
抜いてる時は歯は麻酔で全然痛くないんだけど、顎が痛かった( ;∀;)
ま、まだなの?と思いながら口開けてたわ。
抜歯後は、先生から禁酒、硬い食べ物はダメなのと、食事は2時間後。
出血が止まらない時は、ガーゼとかをきつく噛んでおいてください(圧迫止血)・・と言われてね。
だから、ご飯は2時間後にパスタ食べたけど。
でも、血が止まらないからネットで調べたら、あんまり刺激のあるものは食べちゃいけないみたいね~。
だって言ってくれなかったんだもーん!って自分で調べろ!って?
多分、初めてだったら色々調べたんだろうけど、3回目だし余裕があったかもね。
先生に質問すれば良かったんだろうけど、忙しい歯科医院なんだよ・・
その後、うまく血餅も出来たんだけどさ、コレ取れたらダメなんでしょ?
よって、刺激がないように、食べるときとかずっと頑張ってるんだけど・・
いつまでこの状態なの~( ;∀;)
でも歯茎を見たら、抜歯後はそのまんま穴が開いてたけど、今は穴が小さくなってきたのよ。
凄いね~、人間って!
そういや、お正月にバッサリ切れた小指も綺麗に治ったわ。
そぎ切りしてるねー!なんて言われてビビったけど。
そんな抜歯後。
先生に言われた通り、地味に痛い。
激しい痛みじゃなく、ギリギリロキソニンあるかいらないか?ぐらい?
それも日に日に良くなってるけど、刺激があると、やっぱり痛い。
ま、穴開いてるから痛いよね〜。
そろそろ、柔らかく食べ物も飽きた。
だって身体は元気なんだよ!
とりあえず、抜いてないほうで噛んでたら大丈夫か?
だって柔らかいもんばかり食べてたら、
血糖値が、上がりそうよ!
オーマイガッ
ホント、歯って大事。
あと、歯茎もな!
そんな昨日のお買い物
牛乳 162円×2
たまご 224円
ミートボール 279円 10%引 -27円
ヨーグルト 122円×2
白菜 98円
納豆 80円 3%引 -2円
あげ 75円
厚揚げ 99円
豆腐 80円
サラダ 128円
103割引 -40円
合計 税込 1686円
昨日の晩ごはん
白菜ウインナーのコンソメ煮とミートボール
歯磨きも大事にゃ。
そうよね。
歯磨きも、私にしてはお高め歯磨き粉を使用中。
でも、目をつけてる1500円前後のヤツは、高すぎて買えなかったりする( ;∀;)
50代って普通いくらぐらいの使うのかな?
■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□
にほんブログ村