独身オバチャンの猫とのまったり節約生活

いいトシこいた独女が猫と節約などを書いていきまーす!

激しい糖質制限はやめよう?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
人気ブログランキング 二つ登録しました。クリックしてくれると励みになります。宜しくね。

スポンサーリンク

今日もいいお天気。
寒いけど、風がない分まだマシ?


さて、タイトルです。
私にしては、真面目に糖質制限してる私。
だって、薬代がかかってますから!←そこ?
パンも好きだったのに減らし、お菓子も食べてないか?
ナッツにした!
朝のバナナも止めた。
結果・・




激しい便秘よ( ;∀;)



あ、食前・中・後の方は、後で読んでね☆
ただでさえ便秘症なのに、更にアップ!
最悪、あのビオフェルミン飲むか!だけど、プーなのかどっちかわかんなくなるから、あまり飲みたくないような?


で、ようやく出る兆候か?と思ってトイレに行ったワケ!
なんていうの?出口で止まってて出ないのよ。
もうさ、ウンウンとコレが生みの苦しみか?(きっと違う)と思いながらいきんでたんだけど、ダメ。
冷静に考えたら、このトシで寒い時にいきんでたら血圧上がり過ぎてアカンのと違う?
トイレでしかも途中でなんかあったらヤダよね?




とか考えつつ、マイルド?にいきんでなんとか事なきを得たけども。
でも、えー、イタイのよ( ;∀;)
ここまでトイレで唸ってたのは、初めて?
うーん、ちょっと食べ物見直したほうがいいかなあ?
冷静に考えたら、ウサギとかのフンってコロコロじゃない?
まさにアレ状態なのよ。
それが出口で停滞してるって最悪よ!
ウサギは元々コロコロだからいいけどさ、人間はバナナぐらいのが理想よね?


調べたら、炭水化物減らすと、食物繊維と水分も減って便秘になるらしい。
元々便秘症なのに、更に悪くなった感じか。
あと、バナナは便秘にいいらしい。
ヨシッ、止めてた朝のフルーツは食べるか!
野菜は食べてるけど、朝のバナナが私の大腸を若干マシにしてた感じ?
ああ、糖質制限って大変ね(笑)
因みに水分はちゃんと取ってるのよ〜。
1番はジョギングとかすればいいんだろうけど、坂道でヒザも既にヤバイから、アカン( ;∀;)
ババア、ボロボロですわ。



そんな昨日のお買い物





たまご 224円
牛乳 162円
納豆 80円×2
あげ 99円
ほんだし 259円
白菜 98円
チーズ 153円
バナナ 139円

103割引 -43円

合計 税込 1789円



昨日の晩ごはん




昨日の残りの大根の葉と厚揚げ煮と、豆苗と豚肉炒め 








トイレでうるさいにゃ。



だって苦しいんだもーん!



■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


スポンサーリンク