今日もいいお天気~!
さて、タイトルです。
毎日毎日寒い寒い。
そもそも家の中が寒いのは、猫ちゃん達の為に室外機がうるさいからエアコンつけなかったり、ご飯の為にちょっと窓を開けてるからよ。
ネットで、窓にプチプチ貼ったりプラ版貼って室温上がった!なーんて書いてるけど、アレは新しいマンションとか気密性の高い住まいなんでしょうよ。
だって、去年チャレンジしたけど、あんまり上がらなかったよ(・∀・)←去年は地域猫みてなかったからね
それで、こたつつけたり、短時間だけカーボンヒーターつけたりしたんだけど。
あ、二階は加湿器付ファンヒーターを置いてるのよね。
そのファンヒーターが・・
壊れたよ( ;∀;)
キャー!・・と言っても、コレTちゃんが持ってきたヤツで随分と年期が・・
もう、寿命ってヤツよ。
昨日書いた温水洗浄便座と違っててね、スイッチ入れても動かないのよ。
ってことで困った。
今月は帰省で貧乏なんで、来月買うかな〜なんて思ってネットで調べたり、下見でイオンへ。
でね、イオンには加湿器付のファンヒーターってなかったのよ。
だけど、普通のファンヒーターとか売ってたんでみてたんだけどさ。
大抵、お店に1時間の電気代の料金書かれてるじゃない?
見てたら、なんと
1時間37円!!
・・たかっ
マックスの暖かさで使った場合かも?だけど。
これ毎日何時間もつけてたら、結構な電気代よね?
やっぱり、こたつ&エアコンが安くつくのかな~。
昼間はニャンコ達もお隣りで日向ぼっこしてるから、2階のウルサイけどエアコンつける??
でも、このエアコンの取り付け場所も、私が仕事してる場所の真上にエアコンがあるのよねぇ・・
か、乾燥が・・
ちょっと配置替えする?・・って、配置替え出来る間取りじゃないんだよねー。
でも、乾燥うんぬんより、電気代がコワイ私です。
そんな昨日のお買い物
OK
ブロッコリー 339円
サラダ 189円
白菜 98円
豚肉 486円
103割引 -30円
合計 1168円
イオン
チクワ揚げ 108円
えのき茸 158円
お味噌汁 108円
豆腐 98円
ネギ 49円 ←値引
合計 562円
おでん、サラダ、温奴、ちくわ揚げ
禁酒デー。
ご飯は100グラムよ。
自分で買ったヤツじゃないから、いいにゃ。
ま、そうなのよね~。
電気代が安い、加湿器付の暖房器具って他にないかしらん。
■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□
にほんブログ村