独身オバチャンの猫とのまったり節約生活

いいトシこいた独女が猫と節約などを書いていきまーす!

令和の米騒動。あまりテレビで煽らないように!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
人気ブログランキング 二つ登録しました。クリックしてくれると励みになります。宜しくね。

スポンサーリンク

今日の朝は寒かった・・
また外の猫ちゃんのお水がうっすら凍ってたわ。
でも、私が子供の頃はしょっちゅう氷張ってたか。
夏は今より涼しく冬は寒く。
冬は衣類とか今みたいなヒートテックとかなかったのに、よく過ごせたな私!
因みに子供の頃から体温が低かったよ(・∀・)


さて、タイトルです。
最近テレビ観てたら、米が高い高い、備蓄米をー!ってやたら放送してるワケ!
まあ、確かに高いよ。
でもね、そうやって放送するからなのか、スーパーの棚からどんどんお米がなくなるのよ。
買い占めか?




でね、こないだホームセンターにカルローズが〜!って書いたじゃない?
アレ書いた時は山盛りあったのよ。
売れないんか?って思ってたんだけど、一昨日ホームセンターに行ったらなんと!



売り切れてた!



うっそー!あんなにあったのに?
まあ、確かに安かったけど。
売り切れる前に何度か見に行ったけど、いつもあったのにねぇ。




なんか新規の業者とか、農家さんにお米買い付けてるんでしょー?
去年、秋前になくなって大騒ぎになったから、そんな時に足元見た価格にして商売しようと思ってるのかねぇ?
だけど、コレが普通か?商売ってもん?
農家さんが儲かるならいいけども、あくどい業者が儲かるのは、勘弁ね。
転売とかさ。


でもさ、お米って管理難しいよね?
今は寒いからいいけども、ちょっと暖かくなったら、虫がわくからね?
食べても大丈夫だけども、味が落ちるわな〜。
保冷庫だか冷蔵庫だかで管理してるならいいけども、新規参入の業者がちゃんと管理してるかアヤシイ・・




備蓄米で価格が下がればいいけどねぇ、どうなんだか。
一番はお米農家が増えればいいんだろうけども。
儲からない・・ってなったら、若い子達しないだろうね。
もうちょっと国が豊かになって、本来のお米の価格で売れれば(農家に儲けがある)農家も増えるんでしょうが。
今の政府じゃ‥アカンか( ;∀;)




そんな昨日のお買い物






チキンカレー味 580円 30%引 -174円
唐揚げ 176円 10%引 -18円
レタス 49円←値引 
すりごま 108円
サラダ 78円
カニカマ 95円
焼肉のタレ 178円
しょうが 98円
にんにく 98円
ラー油 128円
玉ねぎ 2個で98円


合計 税込 1613円


昨日の晩ごはん




サラダとカレー、トッピングは唐揚げ!


今日もカレー!
昨日足りなくてね〜(笑)
ご飯は少なくして、サラダと唐揚げ付けた!
大満足だったわ〜・・昨日より糖質量は抑えたけど、カロリーは爆上がりよ。





オカーサンは夏場はお米どうしてるにゃ?



ウチからのはすぐに虫がわくから、去年は2キロずつ買ったかなー?
冷蔵庫に入れておけばいいけとも、冷蔵庫が小さいからさ・・
あとは素麺とかよく食べたけど、今年はどうしようかな?
確実にお米売ってなそうだ。
素麺も糖質量多いけど、仕方ない?!




■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


スポンサーリンク