今日もいいお天気~!
にゃんこ達が嬉しそうよ。
さて、タイトルです。
来週までだっけ?確定申告。
確か一昨年は、会社で年末調整したから、確定申告しなかったのよね。
だけど、去年はバイトする気満々だったからさ。
・・結局しなかったけど!
それで確定申告しなきゃだけど、税務署に行くのもヤダな~って思って。
だって、すごい混んでるんだもの( ;∀;)
で、こないだ友達に会った時‥
同じ派遣会社なんだけどね、確定申告してるの?って聞いたらしてると。
どうするの~?って聞いたら、PCで入力してその後郵送してるそうで。
・・e-tax?
あれ?今、郵送もしなくてよかったんじゃ?と思って、調べてみることに。
うーん、やっぱり送らなくていい感じ?
マイナンバーカードあれば、いいんか?←よくわかってない
でも、スマホで出来るのは、ありがたい!
そんなワケで、YouTube観ながらレッツ、チャレンジ!
が!
よ、よくわかんないんだな( ;∀;)
マイナポータルと連携させるところで、ギブアップ!
その後調べたら、どうやら連携させなくてもいいらしい。
・・知らんかった。
そんなワケで、四苦八苦しつつ1時間半かけて(笑)終了!
でね、普通は送信したらメールとか来るじゃない?
来ないのよ!
ウッソー!失敗した?と思ってたら、違うのよね。
どうやら、e-taxにログインすると、メッセージボックスがあるから、そこにメールが来るらしい。
知らんがな!
わかりにくいな!
結果、送信は出来てて受付完了にはなってた。
内容はちゃんと出来てるかな〜?
ま、不備があったら、連絡来るか。
初めてだから失敗はあるってもんよ。
でも、友達のように郵送するのが1番簡単かもね〜。
以前よりは、スマホで確定申告もしやすくなったようだけどさ。
でも、これが青色申告だとやっぱり税務署に行ってるかも。
人に聞くのが1番早いわ。
・・って、初めてのスマホの確定申告。
私のように初めての方。
いい加減な私を参考にしないように(笑)
そんな昨日のお買い物
お惣菜 219円 10%引 -21円
お惣菜 99円 20%引 -19円
チーズ 114円
豆腐 80円
納豆 80円
バナナ 139円
えのき 88円
サラダ 108円 20%引 -21円
103割引 -22円
合計 税込 911円
えのきだけがついに88円!
あの値段の高さはなんだったの?
昨日の晩ごはん
大葉とサバのフライとコロッケとサラダ
揚げ物は美味しいね!
珍しく魚のフライ。
やっぱり、魚食べないとなー!
なんでそんなに時間かかったにゃ?
スマホでマイナンバーが上手く読み取れなかったのよ〜( ;∀;)
あと、連携?なんじゃい?で、進まんかったわ・・
■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□
にほんブログ村