今日もいいお天気。
最高23度だって!
でも、週末は寒いんだよね~。
ボチボチ気温でお願いしたいわ。
さて、タイトルです。
最近、セルフレジ多いじゃない?
ユニクロのセルフレジはいいのよ!
カゴのままで精算終了よね。
難点は自分で服を畳んで袋に詰める・・なんだけど。
素人服を畳むと、なんだかな〜・・だよね。
1番私の中で困るのはニトリよねぇ。
デカいのあったり、割れ物あったりでさ、その割にスキャンするところが狭いのよね。
そのまま袋詰めする仕様でもなく、使い勝手悪いのよね〜。
・・私が行った店舗が、たまたまそうだったかも?だけど。
でね、こないだイオンでの精算でセルフレジを使ったんだけど。
最近やっと慣れて、バーコードない商品の時はどうすればいいとか、クーポンとか色々わかるようになったのよ。
それでもね、バーコードある商品なのに、どこにバーコードがあるかわかんないのもあるワケ!
バーコードない商品かなー?と思って、タッチパネル操作して探すもないっ。
えー?って、商品をクルクル回してたら、目の前の有人レジの店員さんが、そこですそこです!と教えてくれた(笑)
私みたいなのがいるから、セルフレジも混むんだろうね〜(汗)
呼べばいいんだけども、いなかったり、わざわざこれぐらいでね・・
因みに島忠もセルフレジがあるんだけど、ここは定員が常に目をギラギラさせて見ててね。
うーんと思ってたら、シュパッて来てくれるから。
出来れば有人レジがいいけども。
混んでるからな~。
やっぱりプロは早いよね!
そんなワケで、シブシブセルフレジを使ってる私です。
そんな昨日の晩ご飯
前日と同じ親子丼と野菜のお味噌汁。
今日も休肝日。
お酒がないと秒速で晩ご飯終わるわ。
イオンもユニクロみたいなレジだといいのににゃ。
そうよね〜。
でも、1人1カゴとは限らないからね〜。
食料品は難しいかもね。
■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□
にほんブログ村