今日はいいお天気~!
暖かいね!
さて、タイトルです。
昨日の続きよ~。
インプラントにする!と決めたあとに、先生からどのメーカーを入れるか決めてね☆と言われ。
種類が3つ。
アレよ、松竹梅よ(笑)
10万ずつ違うのよね~。
お前、梅だろ?と思ったユー!
ブッブー!正解は
松よ(・∀・)
363,000円(税込)オーマイガッ!
私にしては、奮発しました。
勿論、分割払いで(笑)
さすがに一括はちょっと・・
因みに梅は日本メーカー、竹は韓国メーカー、松はスイスメーカー。
本来なら日本メーカーなんでしょうが。
松は老舗な上に世界シェアNO.1ですから。
しかも、保証付きだったんでねぇ。
安かろう悪かろうは、嫌だったのよ!
入歯とかの選択はあったけども、入歯はちょっとなぁ。
自由診療の入歯は、まだ優秀らしいけど。←高い
抜けたままだと、やっぱりイマイチだしねぇ。
そう!パフォーマンスが悪いのよ!
そんな当日。
あ、因みに抜歯からインプラントを入れるまで、3か月ぐらいかったわ~。
いつものカワイイ先生か?と思ったら、インプラントは専門の人が手術してくれるらしい。
・・やっぱりそうか。
てか、前にうだつが上がらない先生がいるな~と思ったら、この先生だった(笑)
さすがにこの日は、手術服着てたけど。
手術前に抗生物質と痛み止めを飲まされ、麻酔。
麻酔効くまで30分ぐらいかかってから、やっとインプラント手術開始。
この麻酔中、やたらドキドキするのよ。
初めてのインプラントで、血圧爆上がりか?と思ってら、どうやらこの麻酔が原因だったみたい。
結果を言うと、痛くはないのよ。
でもさ、振動が凄い!
そりゃ、ネジみたいなのを骨に埋め込んでるんだからね!
しかも一気にじゃなくて、数回に分けて埋めるんですわ。
だんだん顎の関節が痛くなってくるのよ~。
もうアカン・・と思った時にやっと終了。
私自身寝てるだけなのに、終わった後の疲労感が凄かったわ。
麻酔の影響もあるけどね。
とりあえず3日間、抗生物質と痛み止め飲むのよね。
今はボルトみたいなのだけが入ってて、なじんでから歯を入れるみたい。
それが半年後・・
抜歯から随分時間がかかるよねぇ。
因みに先生からは、当日はお酒はダメ。
あと湯舟につかるのも。
翌日からは様子みつつOKと言われたけど・・
ネットとか見てたら、3日はアカンとか1週間とかマチマチ。
この歯科医院のHP見たら、他院とちょっと手術方法が違うからか?←切開しない
とりあえず、抗生物質飲んでる間は止めとくか。
で、ネット見てたら、インプラント入れたあとも痛い!って書いてるワケ!
それ見てたから、薬が切れそうになる前に、痛み止め飲んでてね。
でも翌朝、最後に飲んでから10時間経ってるのに、そんなに痛くない?
念の為に飲んでおくけどさ。
・・うだつが上がらないなんて言ってゴメン。
若干血が出てるかも?だけど、殆ど止まってる感じかなー?
歯茎はやっぱり腫れてるけどさ、これは仕方ない。
あとは、消毒に行った時に歯磨き方法聞こう!
今はさすがに磨いたら、アカンだろうけど。
そんなワケで、初めてのインプラント。
今のところ、良好かな?
やり直しとなっても・・
保証付きよ!
規約はあるけどね
またボチボチ報告しまーす!
そんな昨日の晩ご飯
明太子パスタとゆで卵
週末なのに酒なしよ( ;∀;)
つまらん週末よ・・
しかも、3日間ぐらいは血糖値爆上がりメニューで!←要は炭水化物中心メニュー
誤ってインプラント側で噛んでご飯食べたら大変だから!
お疲れ様にゃ。
ねー!バナナマンの日村とかもっと本数入れてるみたいだけど、よく我慢できたな〜。
あ、全身麻酔だったかもね。
■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□
にほんブログ村