独身オバチャンの猫とのまったり節約生活

いいトシこいた独女が猫と節約などを書いていきまーす!

節約の為に予約したけども・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
人気ブログランキング 二つ登録しました。クリックしてくれると励みになります。宜しくね。

スポンサーリンク

今日はいいお天気。
てか、最高21度とかで暑いよね。
それなのに、隣りのアンチャン、休みなのか朝からずっとエアコンつけてるのよね。
午後暑くなってきても!
暑くなってきたから窓開けたら、室外機の音が聞こえるワケ!
冷房?いや、朝はちょっと寒かった。
暖房つけるほど寒がり?
でも、私の中では若者って、給料がまだ安いから光熱費ケチるイメージ?

私なんていくつになってもケチってるけどさ(汗)
アンチャン、元々金持ちなのか給料がいいのか・・
私も気にせずつけたい!羨ましい〜!
だってちょっと調子にのって?つけたら、電気代一万円超えてくるものねぇ。


さて、タイトルです。
もうすぐGW!!
久し振りに実家に帰る予定!
お前、ローガンは?って怒られそうだけど(汗)
3月に帰ろうと思ったんだけどね、仕事の都合で有休取れず( ;∀;)



それでね、いつも帰るとめちゃお金かかるワケ!
去年結構帰ったんで、もう貯金が‥( ;∀;)
こんな時に限って、インプラントでしょ?
よって、今回の帰省はケチケチで行こうと思い。
ま、節約よ、節約。




それで、年末年始は新幹線使ったけども、今回は往復深夜バスで!
この深夜バスも前後に座る人間で、ストレス具合が違うけど。
でも、背に腹は代えられない!
早めに予約取ってね、行きは一番後ろ、帰りは一番前で予約。
これでストレス半分になった!


ま、ロッチャンが見つかったらスバヤク新幹線に変更するけどさ。
あと、老体にムチ打ってになりそうなんで、有休取るよ(笑)
聞けば、年度が始まったばかりだから忙しくなさそうだし。




そんな深夜バスの帰省。
懸念はこのバス会社が事故起こしたんだよね(汗)
だ、大丈夫かしら・・
事故起こしたて?だし、気をつけてるよね〜。
ストレスよりドキドキの帰省になりそうだ!



そんな昨日のお買い物





牛乳 162円
ヨーグルト 122円
トマト 118円
お味噌 279円
サラダ 108円
あげ 75円
えのきたけ 78円
カニカマ 115円


103割引 -28円
合計 税込 1111円



昨日の晩ご飯




豚バラキャベツの卵とじ、豆腐と天かすのお吸い物?


右側だけで噛むのも慣れてきた!
明日は抜糸だよ。






そんなに金額違うのかにゃ?



往復だと10000円以上違うね!



■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


スポンサーリンク