今日は曇り空~!
明日は雨ね。
さて、タイトルです。
やっと片付けようと思ったブツが、こたつ布団。
だって、夜寒かったりしたじゃない?
でね、問題なのはこたつ布団って・・
洗うの??
ここ何十年こたつなんて使ってなかったからな~。
去年は実は洗わず。←汚い?
買ったばかりだし、すぐ片付けたしいいか~!って(汗)
洗わなかったのは、もろもろの問題があってね。
さすがに干してファブっといた。
でもさ、今年はさすがに・・って事でどうしようかと。
因みに洗う前にほんとに洗えるか調べないとね。
って、タグ見たらどうやら洗えるようで。
だけどそのもろもろの問題ってのは、どうやって洗うか?よ。
普通なら洗剤いれて洗うんでしょうが、ウチのこたつ布団ってデカいのよ!
ソファーでも使えるタイプだからね。
ウチの洗濯機が入るかな~。
コインランドリーに持って行くにしても、このデカさ。
持って歩くのも大変!
最悪は、クリーニング屋さんに来てもらうか~と思って、とりあえず洗濯機に入れてみた。
すると・・
入った!!
よ、よかった・・
ってことで、洗って干してみたら、さすが最近のこたつ布団よね!
すぐ乾いたのよ。
なんだ、こんなことならなんも考えずに実行すれば良かったわ。
これで冬物は大抵洗ったかな。
あとは、冬用カーペットだけ?
ちゃんと洗ってしまわないと、カビ生えちゃうからね。
しかし、昔なんて家庭でこたつ布団洗うなんて大変だったろうけど、最近のは軽くてほんとありがたいよ。
そんな昨日のお買い物
きゅうり 158円
豆腐 108円
トマト 128円
お惣菜 398円 10%引 -40円
アボカド2個 138円←半額
ねぎ 50円←値引
バナナ 148円
小松菜 78円×2
ラーメン 168円
合計 税込 1524円
野菜が安くなってきて、ありがたいね!
昨日の晩ご飯
チキンチーズカツ、キュウリ、トマトアボカド
うーん、OKのジャンチキのほうが美味しかったな〜!
ちゃんと洗うにゃ。
大物は洗うのツライよね!
次は冬用カーペットが大変よ・・←洗えるヤツね
■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□
にほんブログ村