今日は曇り空。
暑いけど。
明日は雨で寒いみたいね~。
ほんと落ち着かない天気だよ。
さて、タイトルです。
ウチの庭の前の崖にも実がなっている。
そして、スーパーへ行くときの道沿いにもある高級フルーツ。
それは・・
びわよ!!
びわなんて子供の頃はその辺になってる(←)のを食べてたけども、今じゃすっかり高級フルーツ。
種ばっかりなのにさ、高いよね〜。
でね、ウチの近所・・崖のところなんだけど、びわの木があってちゃんと実がなってるのよ。
土地の所有者は近所のマンションね。
ま、恐らく誰かがペッて吐き出したのが、木になり実になったんでしょうよ。
だけど、収穫してる姿は見たことないな。
ちょっと収穫しづらい場所にあるからか?
あと、スーパーに行くときの道沿いにあるびわの木。
これもちゃんと実がなってるのよ。
所有者はビミョー。
恐らくその近くのマンションかな?
それとも横浜市?
そんなある日。
びわの実も大きくなってきたなー!と思ってたら、木の近くでおばあちゃんが見てるワケ!
いや、見てるんじゃなく・・
収穫してた!
しかも堂々と!管理人とかじゃなく、その辺歩いてるおばあちゃんよ
・・ええんか?
もしかしたらマンションに住んでる人?
いや〜、それでも取らないか。
・・見なかったことにしよ!
そんなウチの崖のところにあるびわの実も見てたら減ってるのよ。
あれ〜?誰か収穫してるんか?と思ったら、アレよ!
カラスが食べてたよ(・∀・)
ここ2〜3日ウチの猫のご飯を狙いに来ないなー、ついに諦めたか?と思ったら、びわの実があるからだよ。
チッ、頭のいいヤツめ!
でも、見てたら久し振りにびわ食べたいな〜!と言っても勝手に取らないからね?!
しかも、間引きしてないから小さいのよねぇ。
あ、食べるならちゃんと買うから!
その前に値段を見てから!って、絶対買えない値段だよ( ;∀;)
そんな昨日の晩ご飯
カレーとツナサラダ。
禁酒日はつまらんのう。
びわっていくらするにゃ?
えー、前に道の駅で値段見てビビった記憶あり。
確か1パック2〜3千円したよ。
■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□
にほんブログ村