今日は雨。
しかも、関東も本日から梅雨入り。
いや~ね、ジメジメとした季節となったわ。
コレが終わったら灼熱の夏。
ああ、憂鬱ね。
さて、タイトルです。
雨とか曇り空が多いと、洗濯に苦労するよね。
マンションに住んでた時は、なんも考えてなかったけども。
だって、浴室乾燥機ついてたからね。
二人だったから、洗濯物をあまり溜めないようにしてたし。
ここにはついてないのよ、勿論。
ま、ついてても使わないかも・・何気に電気代掛かるからね~。
で、だいたい洗濯は2~3日に1回。
冬場と違って少々ため込んでも、1枚が薄いしすぐ乾くからもうちょっと溜めてもいいんだろうけど。
着るものがなくなるよ!
え?もっと買っとけ?そうよね~、でもあんまり溜めると干すのも畳むのも面倒だよ。
だけど、私のよみが甘いのか、洗濯しようとする日は曇ってるワケ!
もう困るわ~。
一応、天気予報は見てるんだけど、天気予報も外れるからね・・
だけど、もっと失敗したのは先週。
ヨシ!今日は晴れよ!と思って洗濯したのよね。
で、洗濯機のブザーがなって、干すぞ~と思って蓋を開けたら、まーー!!
なんか白いんだけど???
そう!ポッケにティッシュが入ってたのよ。
なんで、取っておかなかったんだよ、私・・
仕方ない、ひたすらパンパンしながら洗濯を干す事に。
目立つ黒いのは、あとからコロコロしといた!(白はしらん)
因みに私みたいなおっちょこちょいは多数いるので、こんな時の裏技はあるらしい。←ネットで見た
柔軟剤入れてもう一回洗うといいみたいね。
でも、所詮一人なんで、なんとかなったわよ。
部屋着のポケットにティッシュなんて入れないけども、外出用のは洗う時にチェックしないとね。
気をつけよ!
そんな昨日の晩御飯
照り焼きチキン、キュウリ、トマト、温奴!
もも肉はやっぱり美味しいね(笑)
なんでティッシュ入れとくにゃ。
最近、鼻水がよく出るのよ( ;∀;)
えー、なんかの花粉か?
■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□
にほんブログ村