独身オバチャンの猫とのまったり節約生活

いいトシこいた独女が猫と節約などを書いていきまーす!

ほんと無駄遣いだよ・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
人気ブログランキング 二つ登録しました。クリックしてくれると励みになります。宜しくね。

スポンサーリンク

今日も暑い暑い!
でも、風が凄いよね!
出掛けても日傘がさせないよ。


さて、タイトルです。
エアコンの室外機がうるさいって常日頃書いてるけども。
お隣のアンチャンとこだけでなく、ウチのも大概うるさい。
うるさい・・って言っても、室温が安定するまでの1時間ぐらい?
室外機の横に立って測ってみたら50~60DBぐらいなのよ。
1時間経ったら、その半分ぐらいよ。
あ、コレは冷房のほうだから、冬場はもっとうるさいかも。


で、ネットで調べたらこのぐらいなら気になるレベルでもないだろうと。
きっと、私の高齢化に伴い、低周波がダメなんだろうね(笑)
でもさ、シャープは静かなのよ?
霧ヶ峰もメーカーに言ったところで、こんなもんって言われそうだし、買った時もちょっとうるさいとは言われたわ。



だけど、悪あがきしたくなるってのが私。
アマゾンで室外機の音対策の全部買ったのよ!
フフフ、これでちょっと静かになるか?と思ったのに・・



変わらなかったよ( ;∀;)
ガッデーム!


うーん、気持ち静かも?だけど。
総額15000円よ(笑)
ちょっと悪あがきしすぎた?
このお金があれば、扇風機買えたよねぇ。
はあ、ドンマイ!
今度買う時は全部シャープにするわ。
霧ヶ峰も静かな部類なんだろうけど!)



因みにコレが音対策で変貌した室外機!





どうだ!


因みに最初は、防振ゴムを土台の下に置いたけど、ダメ。
次はそれ用のシートを張り詰めた。
コレもダメ!
あ、共鳴音防止のヤツも貼ったけど、ダメだったなあ。
で、プラスチックの土台





これね



これがダメってネットで書いてたから、ゴムの土台を購入。
でも、変わらなかったな〜。
やっぱりきっと元々そうなんだろうね。
だってお隣りからもそんな音聞こえてるわ。



ホント、私何を無駄なことしてたんだろ(汗)
とりあえず、近所迷惑になったらアカンわ!と思って、夜の8時過ぎぐらいから付けておけば、大丈夫か。
みんなが寝る頃には、室外機も穏やかよ。


まあ、勉強代ってことにしとこう( ;∀;)


そんな昨日の晩御飯




ムネ肉カレー味付け、キュウリ、トマト、冷奴、ちくわキュウリ



買って来たヤツを早速。
美味しいけど、しょっぱかったわ。




気にしすぎにゃ!



そうなのよ。
因みに2階は7畳ぐらいなんだけど、吹き抜けの為、ワンランク大き目のエアコン買ったんだけどね(1階も)
今度引っ越しするときは、吹き抜けはやめよ!

■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


スポンサーリンク