独身オバチャンの猫とのまったり節約生活

いいトシこいた独女が猫と節約などを書いていきまーす!

どこから出てきたのー!?

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
人気ブログランキング 二つ登録しました。クリックしてくれると励みになります。宜しくね。

スポンサーリンク

今日も暑い暑い!
横浜は33度。
はあ、まだまだ暑くなりそうね。



さて、タイトルです。
田舎育ちのくせに虫が嫌いな私。
ま、好きな女性なんてそういないだろうけどさ。


そんなワケで定期的に壁に防虫スプレー噴きまくってはいるけども、雨降るとダメよね。
落ちちゃうのよ!
そんな油断してた私についてヤツが出現したのです!
え?Gと思ったユー!
ノンノン!アレよ!


ムカデよ!


しかもチビムカデならまだしも、10センチはあるヤツよ!
因みに私が今までで見た一番デカいのは、実家で30センチよ!どんだけ??


だけどね、10センチとかGもだけど、小さいのならまだ叫ばずに対処できるのよ。
この日もコレぐらいなら楽勝!
さすがに20センチ超えてくると、叫んでるけどさ・・
ま、ムカデのいいとこ?は、跳ばないことかな?
Gは向かってくるからね( ;∀;)



でもさ、どこから入って来たの?
ま、サッシからコソコソ入って来たんでしょうが。
うーん、定期的と言わず、雨降ったら積極的に噴射しないとダメだねぇ。




てかさ、ムカデって、一応害虫扱いだけど、Gとか小さい虫なんかを捕食するみたいね。
噛むし、毒あるから害虫みたいだけど。
蜘蛛なんかは、益虫よね。
大きな蜘蛛なんかだと、ムカデやらGを捕食するらしい。
ってことは、大きな蜘蛛がいると、ムカデやらGはいなくなる?


害虫を取るか益虫を取るか?


・・
・・・



どっちもいや( ;∀;)


せめてフォルムがかわいければいいのに!
なんで昆虫ってみんなああなの?
許せるのは、私の中だとカナブンかカブトムシぐらいだよ・・
あ、蝶とバッタとか、ちびっ子か好きな昆虫なら許せるかも。


ああ、蜘蛛ちゃんよ、進化して可愛いフォルムになっておくれ!


そんな昨日のお買い物



チキンカツ 368円
ヨーグルト 132円
ほんだし 259円
豆腐 80円
味噌 327円
きゅうり 58円×3
エノキタケ 78円
バナナ 139円
サラダ 125円
トマト 98円×2
小松菜 98円

103割引 -49円

合計 税込 2081円

とりあえず、調味料は全部買った!



昨日の晩御飯






大好きジャンチキ!



ホントは半分サイズが欲しかったけど、なかったよ・・でも、楽勝だったけど。
てかさ、絶対サイズが小さくなってるよ。
凄いショボくなったし。
でも、値段は上がってるのよ( ;∀;)




どんなフォルムだといいにゃ?



足が短くなるとまだマシなのか?


■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


スポンサーリンク