今日も蒸し暑い〜!
でも31度ならまだいいのかな?
ヨーロッパで、46度とかなってると思うと、我慢出来そう?
てか、日本もそうなったら恐ろしいよ!
さて、タイトルです。
ちょいちょい書いてるタヌキ話題。
友達あんまりいないし、引き篭もりなんでねぇ、最近喋る相手が動物になってるかも( ;∀;)←可哀想
で、こないだ新規のオスタヌキ来たー!って書いたじゃない?
その後、もう一匹違うのが来たワケ!
今度来たのは気弱そうなメス。
もうさ、あのタレ目の眼差しが庇護欲を掻き立てられるんだけど、ダメダメ!
野生動物はダメなのよ~!ごめんなさいねぇ。
で、タヌキが来たのを気づくのは、大抵猫たち。
そのタヌキも人やら猫がいると、柵から入って来ないのよ。
来ないだけで、全く逃げず。
血の気盛んなかわい子ちゃんも、自分のテリトリーに入って来なければ見てるだけ。
ま、立ち向かっていかれても、それはそれで困るんだけど・・
そんな中、クロちゃんが「オカーサン、なんとかして!」な感じで見るのよ。
・・仕方ない、可哀想だけど追い払うか!と思って、近くに行く事に。
でも、結構近寄っても・・
逃げないのよ!
なめられてる?それとも視力悪い?
コラ~!来ちゃダメよ~、恐いオバチャン(かわい子ちゃんね)いるからね!と一人騒いでたら、変なオバチャンがいる!(私ね)と思われたのか、トテトテ走ってどっか行ったわ。
ま、私もついにタヌキと会話するようになったね(笑)
こんな大人しいタヌキだったらいいけど、オスはそうはいかんからな〜。
でも、危ないから人間界に下りてきちゃダメよ。
猫は良くてタヌキはなぜアカンのか?って言われると、タヌキは病気持ってたりするし、なにより常々書いてる
鳥獣類保護法でダメなの!
って言うけど、昔と環境違うからな〜。
動物には可哀想だね。
動物もだけど、人間も暮らしにくくなったねぇ。
便利な世の中なんだろうけど、異常気象だし値上げ値上げでちっとも良くないわ!
思えば、環境も良くて明るいニッポンを思い描くことが出来た子供の頃が幸せだったかもね。
そんな昨日のお買い物
コーヒー 98円×2
やきそば 108円
厚揚げ 98円
なす 2本 98円
合計 税込 810円
昨日の晩御飯
豚肉とナス炒めとサラダ
夏はナスだよ!
でも、野菜がやっぱりジリジリ値上げしてるね。
古き良き日本にゃ。
そうよね。
バブル前までは良かったなあ。
■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□
にほんブログ村