今日も暖かくていいお天気。
でも、風が出てきたかな?
それでも20度近くあるんだから、暖かいよねぇ。
さて、タイトルです。
前に書いたけど、老後の小遣い稼ぎの為に、アボカドの種が欲しい私。
でもね、普段売ってるハス種はダメなのよ。
アレは暖かいとこじゃなきとダメらしく。
まあ、ハウス栽培ならいいんだろうけど。
で、ベーコン種なら日本でもいけそうな感じ?
ベーコン種でも、ハウスになるかも?だけどさ。
詳しくは年末に帰省した時に専門家に聞くよ。←実家は農家
で、ハス種は年がら年中売ってるんだけど、ベーコン種は11〜12月ぐらいに販売するらしい。
先月からネットで見てるけど、売ってないワケ!
スーパーだとイオンで売ってるかも?ってことで、ちょいちょい見てるんだけどないのよ〜( ;∀;)
どうするよ?もう苗買うか?と思ってたら、なんと!
売ってた!
見て〜!
やっと買えたよ。
因みに、ハス種と違って、色は変わらないらしい。
とりあえず2個買ったけど。
うーん、もう少し買う?ハス種も全部芽が出たワケではないし。
あ、こちらはお小遣い扱いよ。
将来の投資ですから。
何より・・
高いのよ!
398円(税別)よ!どんだけ?しかも、アメリカ産
因みにハス種は
ボチボチ育ってる。
大きさが違うのはなんでだろ〜。
とりあえず、ベーコン種をもう少し買うかな〜。
季節的に発芽は難しい。
てかさ、種を置いといて、春先でもいいのかな?
・・でも冷やしたり乾燥させたりしちゃダメなんだよね〜。
ああ、難しいな。
そんなワケで、私の老後のお小遣い稼、頑張るよ!
そんな昨日のお買い物
プルコギ 598円 40%引 -240円
ブリ 188円←半額
玉ねぎ 28円×3
にんじん 28円
ごぼう天 98円
小松菜 128円
合計 税込 955円
昨日の晩ごはん
サラダとプルコギ
プルコギならいけるかな〜?と。
プルコギよりサラダが穴に埋まりそうだったわ( ;∀;)
日当たり良くないとダメにゃ。
そうなのよ!
玄関前に置く?洗濯物だと恥ずかしいけど、アボカドだしね。
コンパクトなビニールハウスが欲しいけど、手作りするか!
その前に、まだ熟れてないから食べれないのよ(笑)
■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□
にほんブログ村