今日もいいお天気ですね。
さて、タイトルです。
我が家はね、1階しかエアコンがついてないんですわ。
で、暑くなったら1階で寝たり仕事すればいいか!と思ってたんだけど。
冷静に考えたら、1階は虫がよく入ってくるのよ。
キッチンも近いし、もしかしたら・・
Gも?
キャー!!
あと、府中の時もGとかいたけどさ、ムカデはいなかったのよね。
殺虫剤は買ってるけども、絶対来ないとは言い切れない。
ってことでやっぱりエアコン付けたほうが良いのかなー?と思って、さっそく電気屋に下見に。
で、エアコンコーナーで、見てたんだけど。
去年買ったのは、確か10畳用で13万ぐらい?
でも、2階は狭いので8畳用とかでいいのかな〜?って見てたんだけど。
なんかさ・・
高くなってるのよ!
だって、8畳とかなら安くなるじゃない?
でも、前に買ったのより高いのよ。
色々ガン見してたら、お店のアンチャンが説明してくれたけど。
重要があるから高くなってるみたいだけどね〜。
だけど、今のと同じメーカーで、安くて16万!・・3万も高くなるんか?( ;∀;)
他のメーカーで、安いのもあるんだけど、あんまり安いとちょっと不安よね〜。
電気代も上がるし、節電効果のあるヤツにしたいワケ。
とりあえずネットでも見るか!と思って帰ることに。
で、今日は見に来ただけなんで〜と行って逃げようと思ったら、アンチャンがしつこいのよ。
ちょっと考えます〜なんて言ってるのに、早くしないと売り切れちゃうとかウルサイウルサイ。
挙句の果て、今買わない理由はなんですか?って、ほんと
しつこーい(▼皿▼)
余計、買いたくなくなるっつうの!
府中で同じお店で買う前に下見に行った時は、サラッと解放されたのに〜。
まあ、ノルマあるのかな?
しつこくないのがウリの電気屋なのに、こんなしつこかったら、アカンやろ〜。
そんなワケで、買おうか買わないか、やっぱり迷ってる私。
とりあえず今年は殺虫剤ぶっかけまくって様子見て、ダメそうなら買うかな〜。
・・
・・・
安い時期狙ってね(・∀・)
自分で買った家なら絶対買うけども。
賃貸だとやっぱり躊躇するのよ〜。
そんな昨日のお買い物
サラダ×2 287円(税込)
大手スーパー
イチゴ 200円←値引
天然水 70円×2
マカロニサラダ 149円←半額
ネギ 50円←値引
サラダ 100円
パン 30%割引 -30円 70円
パン 30%割引 -53円 122円
玉ねぎ 114円
合計 税込 1001円
イチゴが安かったので、狂喜乱舞で買ったけど。
冷静に考えたら、そんなにフルーツ大好きでもなかった・・
今年はまだ食べてなかったから、いいか。
ダメね、赤いシールを見るとついつい。
昨日の晩ごはん
2日連続レトルトカレーはキツイから、フランス人の食卓になったよ! ←日本人なのにね
エアコン、勿体ないから我慢にゃ。
ねえ?
安いものじゃないもんねぇ。
エアコン貯金で貯まってからにするか?
■□■□■□1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□■□