今日はどんより曇り空。
それに涼しい〜と思ってたのは私だけ?
街に出ると半袖の人がいるんだけど??
さて、タイトルです。
みんな大好き金運アップのお話!
今年は巳年、5月は巳月。
そして、今日は巳の日。
で、巳の刻は9時〜11時。
そう、巳年巳月巳日巳刻が揃って、フィーバー!!
この日に巳とご縁のある弁財天様にお参りに行くと金運アップ!
ってことで、煩悩の塊ちーこオバチャンは行って来たよ!
鎌倉、銭洗弁財天へ!
この私が土曜日なのに6時に起きてやってきました〜!
巳の刻にあわせて来たんだけどさ、失敗したー!
なぜ?って。
なんですか?たくさんの人達!!
あら?
ずら〜と並んでるんだけど??
しまった・・みんな同じこと考えてたか!←当たり前
8時に着くようにすれば良かった〜!ガッデーム!
しかもさ、なんか参拝方法もあるらしいんだけど。
こんなに並んでるとは思わなかったんで、次回だよ!←12年後ね
だけどさ、みんな本気度が違うワケ!
祈祷も受けてる人達もいたんだけど、神主さんが祈祷あげてる間ずっと90度の礼てすよ!
最敬礼なのよ!
ま、本人は必死・・信仰心よね!なんだけど、みんなが参拝するのを邪魔しちゃってるという(笑)
その後も、並んでる時に、お金洗ってる人達を見てたら凄い枚数の万札洗ってる人がワケ!
・・私も全財産持ってくれば良かった?
凄いわ、私も本気で祈らなアカンかったわ〜!
・・と言っても、こんな本気の人達もいれば、私のようにフィーバーだから!という人達もいっぱい!
次は本気で行くよ!←だから12年後!
え?こんな話はもっと早く言え!って?
・・そうだよね、当日に書いてもダメよね~。
このフィーバー日のことを、お金大好き仲間には伝えたよ。
1人は仕事だけど、もう1人は小網神社へ行ったらしい。
コチラも並んでたって!
ここはいつも並んでるからね〜。
因みに今回はフィーバー狙いだったけども、ほんとは己巳の日のほうが特に縁起がいいのよ。
己巳の日は年に6回しかないからね~。
次は、6月29日よ~!
気になる人は、弁財天様をお祭りされてる、神社仏閣へゴー!
昨日の晩ご飯
・・誤って写真消しちゃった( ;∀;)
平日だったら、まだ混んでなかったかにゃ?
そうかもね。
・・でも、本気度の高い人は来るだろうね。
因みに駐車場も並んでたわ。
■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□
にほんブログ村