今日は風もおさまって、いいお天気。
でも、寒いよ!
さて、タイトルです。
この寒さ対策シリーズは、一応③まで続く予定。←え?いらん??
ノー暖房は、冷え性ババアにはとっても厳しい。
でも、ロッチャンが・・と思いつつ、そろそろギブアップよ(・∀・)
でね、今までそんなことしなかったけど。
人間の身体の首ってついてるところを暖めるといいっていうじゃない?
だから、ネックウォーマーや、足元も厚い靴下はいてるんだけどさ。
それでも今ひとつ。
で、思ったのは足。
若い女の子が真冬でも素足でいるのを見ると、信じられないし、ババアにはそんなん絶対無理。
220デニールぐらいのタイツでも、厳しいよ。←
思えばタイツというか、昔から男性ってパッチとかラクダ色のモモヒキ(じーさんね)はいてるじゃない?
はくとやっぱりあったかいのかなー!と。
そう思って室内なのに防寒着仕様の私だけど、更にレギンスを中にはくことに。
流石にラクダ色のはね(笑)
ユニクロのヒートテックね。
そしたら、凄いあったかいワケ。
今までなんではかなかったのか?と思うほどに。
因みにルームシューズは、ワークマンよ。
ホント、衣類の進化ってありがたいよね。
私が子供の頃とか若い時って、とにかく厚着だったのよねぇ。
今じゃ厚着しなくても、ヒートテック一枚+シャツ&フリースでそれなりにあったかいもの。
・・室温が外気温と一緒でも(・∀・)
因みに本日の室温は
7度。
どんだけ?
これでもね、対策はしてるのよ。
だから随分マシになったのよ(笑)
イットキよりは慣れたけど、着替える時とお風呂(シャワーのみ)の時はキツイわ。
シャワー浴びる前はあたりを暖めたほうが、身体の為にいいよなあ。←ヒートショックね
そんな昨日のお買い物
豆腐 73円
揚げ出し豆腐 194円
お菓子 202円
えのき 108円
コーヒー 599円
103割引 -32円
合計 税込 1235円
昨日の晩ごはん
厚揚げ卵丼
今日も同じ予定。
我慢大会になってるにゃ。
そのとおりよ、ロッチャン(・∀・)
■□■□■□いつもありがとうございます!!1人寂しい私にクリックしてくれると嬉しいです■□■□■□